【猫と子供のいる暮らし】快適・清潔に暮らせる猫グッズ・家具選び

猫と赤ちゃん
記事内に広告が含まれています。

賃貸マンションで猫1匹、2歳の息子と暮らしています、りーにゃんです。

猫との暮らしにおいて気になることと言えば、猫の毛、猫の嘔吐、猫トイレの臭い…
子供の誕生後は猫の爪とぎカスも気になるようになりました。

今回の記事では、快適・清潔に過ごすためにオススメの家具や猫グッズを紹介します。ズバリ家具選びのポイントは洗って使用できるものです!

猫も綺麗好きな生き物なので、猫も人も快適に過ごせるお部屋づくりの参考になれば幸いです!

この記事を書いた人

【猫好きママブロガー】
・埼玉県在住
・猫歴30年以上

結婚後、ペット可の賃貸マンションで保護猫(メロちゃん)を家族に迎え入れる。
その後息子が誕生し、念願の猫と赤ちゃんのいる生活に!

りーにゃんをフォローする

猫トイレの臭い対策

我が家はシステムトイレとリターロッカーⅡ(猫の便を捨てるゴミ箱)を使用しています。システムトイレはすのこ式で、おしっこの都度片付けをする必要がありません。共働きで日中家にいないお家にオススメ!リターロッカーは便のゴミ箱です。正規品のカートリッジ(ゴミ袋)の消臭力が本当に優秀!

created by Rinker
¥2,398 (2025/08/19 16:55:05時点 楽天市場調べ-詳細)
 

トイレシート、便、どちらも1週間に1回の交換ですが臭いは気になりません。

便のカートリッジは安い物もいくつか試してみましたが臭いが気になり、こちらの正規品を使用しています。

おすすめ!研ぎカスが出にくい爪とぎ

研ぎ心地も◎!愛用品にゃ!

掃除も簡単になり、両面使えるので交換のペースも減ってコスパ良し!実家の猫にもプレゼントして猫も両親も喜んでくれました。

リビングの家具選び(基本は汚れたら洗えるもの)

カバーリングダイニングソファー

我が家が使用しているのはベルメゾンのダイニングテーブルとカバーリングソファー。ソファーがベンチ、肘なし、肘あり(左右)とタイプを選べます。

小さいお子様がいる家庭なら、ぶつかっても痛くなく、汚れたら洗えるカバーリングソファーはオススメです。

アンダーラグとキルトラグ

洗濯機で丸洗いOKなのが嬉しい!!この上には薄手のキルトラグを敷いて使用しています。基本は汚れてもキルトラグだけ洗えば良いのでお手入れ簡単です。

ラグは置きたい派の我が家。猫とラグはお手入れに悩むところですが、アンダーラグとキルトラグで清潔に使用できて満足!

キルトラグはより良いものを探し中…ゴムバンド付きでアンダーラグに付けられるものを厳選中です!良いものを発見したら紹介させて下さい。

プレイマット

この記事を編集していた最中、メロがラグに嘔吐…!ラグ洗濯中はプレイマットのみ敷いていますが、これはこれでスッキリしていて良いなと思い始めた私…

洗えるキャットタワー

一番上の展望台(ベッド部分)を外して洗う事ができます。我が家のメロちゃんは展望台で寝ていることが多いのですが、ここで嘔吐してしまう事も多々…洗ってあげられるので嬉しいです!

まとめ

快適、清潔に生活するための猫グッズ・家具をご紹介しました。家具選びのコツは取り外して洗える事!

キャットタワーで洗えるものを発見した時は即購入しました。また良い物を発見したら紹介させて下さい。

最後までご覧いただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました