こんにちは、りーにゃんです。

2歳の男の子のママです。初めての育児に奮闘中です!
息子の妊娠がわかり、赤ちゃん用の食器洗剤、ベビーシャンプー、赤ちゃん用洗濯石けんなど…張り切って赤ちゃん用品を準備しました!
これで安心!と生活しておりましたが…

洗濯するたびに黒いワカメのようなカビが付く…!なんで?
赤ちゃん用洗濯石けんで洗濯するようになってから、洗濯槽のカビが気になるようになりました。洗濯の度に黒いカビが付き、かなりのストレスでした(泣)
- オススメの洗濯槽クリーナー
- 赤ちゃんにも使えるオススメの洗濯洗剤
オススメの洗濯槽クリーナー
結論からお伝えします!酸素系、塩素系、いろんな洗濯槽クリーナーを試してもダメだったカビを一発で解決してくれた商品は…日立の洗濯槽クリーナーです!
日立のものですが、全メーカー対応です。何を試してもダメだった方にはぜひこちらを試してもらいたいです!
タテ型洗濯機はこちら↓
ドラム式洗濯機はこちら↓

何を試してもダメで業者にお願いしようと思っていましたが、一発で解決できて感動しました!
※ちなみに、カビに悩まされたとき、我が家は日立のタテ型洗濯機(BEAT WASH)を使用していました。現在はAQUAのドラム式洗濯機を使用していて、日立のドラム式用洗濯槽クリーナーを定期的に使用しています。今のところカビは出ておりません。

同じ悩みをかかえていた友人にも教えてあげたところ、同じ様に一発で解決できて感動していましたよ。
おすすめの洗濯用洗剤
赤ちゃん用の洗濯洗剤の成分を見ると、”純石けん”や洗濯石けん”と記載されていませんか?この、”石けん”が、肌にも環境にも優しい反面、石けんカスが残りやすく、きちんと使いこなせていないと私のように黒カビだらけに..ということになりかねません。
純石けんでは無くても、赤ちゃんの肌に優しい洗濯洗剤はあります。
- 蛍光剤、漂白剤、着色料不使用、植物由来の厳選成分配合で新生児から使用できる
- 天然酵素配合で洗浄力も◎!大人用衣類の洗濯も問題なく使用できる
- すすぎ1回で洗剤残りも心配もない
- ふんわり柑橘の優しい香り

商品の説明にも新生児から使用できると紹介されているので安心です。洗濯石けんをやめてからしばらくはさらさの洗剤を使用しました。香りが好きでした。
- 無添加処方(蛍光増白剤、漂白剤、着色料、鉱物油、パラペンを不使用)
- 100%植物由来の洗浄成分
- 赤ちゃんの衣類にも使える
- 少ない量で叶える高い洗浄力(水30mlに対して洗剤10ml)
- すすぎ1回でOK!部屋干しOK!
- ほんのり香るクラシックフローラルの香り

私が今使用しているのはランドリン!水30mlに対しての使用量が10mlなので経済的に助かっています!(さらさは水30mlに対して26ml)
まとめ
黒カビで苦労した我が家がたどり着いた、オススメの洗濯槽クリーナーと洗濯洗剤を紹介しました。
黒カビで悩む方には、ぜひお試しいただきたいです!
最後までご覧いただきありがとうございました。